どこの脱毛サロンに通うか、もう決めましたか?
当サイト管理人はメンズ専門の脱毛サロン、リンクスへ通っています。
数ある脱毛サロンやクリニックのなかから、なぜリンクスを選んだのか。
レーザー脱毛ではなく、なぜフラッシュ脱毛を選んだのかなど、この記事で詳しくご紹介します。
脱毛サロン選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
30代からメンズ脱毛を決意した経緯
当サイト管理人は、32歳の子持ち既婚男性。
なぜ脱毛に通うことを決意したのか、理由を整理すると以下の通り。
- 濃い青ヒゲをどうにかしたかった
- 頻繁な指毛の自己処理が面倒だった
- お風呂に浮くムダ毛が不良だった
小学生の高学年くらいだったでしょうか、クラスの友達から腕毛が濃いことをバカにされた記憶があります。
遊び半分とはいえ、子どもながらに傷つくんですよね。
青ヒゲも年々濃くなってきて、鏡に写るのは幼いころにイメージしていたオッサンそのもの。
家族、とくに妻からの文句が多かったのも背中を押すことに。
私がお風呂に入ったあとは、必ずといっていいほど湯船に体毛がプカプカと。
コンプレックスからの脱却と、家族から不満をいわれないようにすべく、メンズ脱毛に通うことを決めました。
メンズ脱毛専門リンクスに決めた理由
ではなぜリンクスへ通うことを決めたのか、ポイントを整理すると以下の通りです。
- 男性専門のメンズ脱毛サロン
- 痛みの少ないフラッシュ脱毛
- 無料カウンセリング時の対応
- 全国展開で店舗異動も可能
- レーザーより値段が安かった
それぞれについて簡単にご説明します。
男性専門のメンズ脱毛サロン
リンクスは男性専門の脱毛サロンです。
メンズキレイモやメンズリゼ、ゴリラクリニックなどメンズ脱毛はいくつかありますが、リンクスはスタッフも全員男性。
サロンやクリニックによっては待合室に女性客がいたり、スタッフは女性だったりします。
実際に無料カウンセリングに参加して確認した男女の内訳は以下の通り。
スタッフ | お客さん | |
---|---|---|
RINX | 男性のみ | 男性のみ |
メンズキレイモ | 女性のみ | 男性のみ |
BOWZU | 女性もいる | 男性のみ |
湘南美容クリニック | 女性もいる | 女性が多い ※ |
ゴリラクリニック | 女性もいる | 男性のみ |
メンズリゼクリニック | 女性もいる | 女性もいる |
MEN’S TBC | 女性のみ | 男性のみ |
湘南美容クリニックは全国に数店舗、メンズ専門のクリニックがあります。
当サイト管理人がカウンセリングを受けに行った池袋東口院は、女性客がたくさんいました。
女性がひとりもいないリンクスなら、アンダーヘアの悩みをはじめ、なんでも気軽に相談できる点が魅力でした。
痛みの少ないフラッシュ脱毛
レーザーかフラッシュ脱毛か悩みましたが、痛みの少なさを優先してフラッシュ脱毛を選びました。
レーザーとフラッシュ、ニードル脱毛それぞれの特徴を整理すると以下の通り。
光 | レーザー | ニードル | |
---|---|---|---|
費用 | ![]() | ![]() | ![]() |
効果 | ![]() | ![]() | ![]() |
痛み | ![]() | ![]() | ![]() |
期間 | ![]() | ![]() | ![]() |
ニードル脱毛は痛みが強く、費用も高いため最初から選択肢に含めず。
通う回数は多くなったとしても、痛いのはどうしてもイヤだったのです。
すでに数回通いましたが、フラッシュ脱毛でもそれなりに痛いです。
レーザーだったらもっと痛かったんだろうな……と想像すると、意識が遠のいていきそうです。
無料カウンセリング時の対応
当サイト管理人は、リンクスの池袋店で無料カウンセリングを受けました。
どこのビルに入っているのか迷ってしまったのは秘密ですが、終始丁寧な対応で安心できたのを覚えています。
指定した時間に電話をかけてきてくれたり、細かいところもきちんとしている印象でした。
強引な営業・勧誘は一切なし
一昔前、脱毛サロンの強引な勧誘が話題になったことは知っていますか?
2010年には以下のようにニュースで取り上げられていました。
美容医療サービスを巡り、強引な勧誘や大げさな広告表示に関する消費者からの相談や苦情が昨年度に746件寄せられたことが7日、国民生活センターの調べで分かった。
相談件数は過去5年で最多。
平均支払額は約25万円と高額で、同センターは「こうしたサービスはクーリングオフの対象ではないので、契約前に内容をよく確認してほしい」と注意を呼び掛けている。
引用元:日本経済新聞 強引な勧誘で脂肪吸引や脱毛 美容医療トラブル、09度746件
ちなみに2017年から医療脱毛もクーリングオフの対象になっています。
万が一強引に勧誘されても断る自信はあったのですが、肩透かしを喰らいました。
というのも強引な営業や勧誘は一切なく、あくまでおすすめのプランを提案してくるだけ。
こちらの悩みも真剣に聞いてくれて、とても親身に対応してくれました。
スキンケア商品の売り込みなし
スキンケア商品などを売り込んでこなかったことも、好評価につながりました。
たとえば湘南美容クリニックで無料カウンセリングを受けたとき、1本5,000円くらいの化粧水を提案されました。
必要なければ断ればいいだけですが、やっぱり売り込んでくるんだなぁ……と軽めにドン引き。
男のスキンケアなんて、ドラッグストアで買えるハトムギ化粧水とニベアの青缶で十分なんですよ。
実際に脱毛後の肌を見せてくれた
カウンセリングを担当してくれたのは、池袋店の店長さん。
すでに全身を脱毛済みだそうで、ツルッツルな腕とすねを見せてもらいました。
フラッシュ脱毛でもここまでツルツルになるんだな……と、具体的なイメージを持てたこともよかったです。
全国展開で店舗異動も可能
リンクスは2018年5月現在、全国に40店舗。
都内だけでも9店舗あり、北は札幌から南は鹿児島まで、全国の主要都市に店舗を構えています。
当サイト管理人は池袋店に通っていますが、転勤などで通えなくなっても別の店舗で引き続きサービスを受けられる点にも魅力を感じました。
主要都市にしかない脱毛サロンやクリニックも多いなか、リンクスなら転勤の多い会社に勤めている男性も安心。
進学や就職をきっかけに上京したり、地元へ帰る予定の学生の方も通いやすいですね。
全身脱毛で支払った金額は約67万円
リンクスに通うことを決めた理由のひとつに、脱毛費用が想定より安かったことも挙げられます。
支払った金額は667,600円で、費用の内訳は以下の通り。
- ヒゲ脱毛:全20回で103,600円(顔首全体6ヶ所)
- 全身脱毛:全24回で564,000円(上半身と下半身、それぞれ12回)
約67万円が安いだなんて、金銭感覚が狂っていると思われるかもしれません。
でもレーザーで全身脱毛をしようものなら、もっと費用がかかってしまいます。
たとえばメンズ専門の脱毛クリニックで有名な、ゴリラクリニックの料金は以下の通り。
- ヒゲ脱毛:全6回で172,400円(ヒゲ3部位にほほ・もみあげ・首を含む)
- 全身脱毛:全5回で570,000円
ヒゲと体の脱毛を合計すると742,400円。
ヒゲの脱毛は7回目以降100円になるそうですが、体の脱毛が5回で終わるとは思えませんでした。
アンダーヘアもツルツルにすることを目指すとなると、総額で100万円近くかかりそう……と考えて、67万円は決して高くないと判断しました。
追加料金は一切発生しない
リンクスに魅力を感じたのは、追加料金が一切発生しない点にもあります。
数十万円も支払ったのに、通うたびにさらに出費が増えていくのはイヤじゃないですか?
途中でプランを追加した場合は費用がかかりますが、申し込んだコースに通う分には追加の出費はゼロ。
わかりやすくてシンプルな料金体系も、ほかのサロンやクリニックとのちがいでした。
剃毛代・キャンセル料もなし
リンクスは、シェービング代やキャンセル料が発生しないところも魅力でした。
ヒゲだけなら電気シェーバーで簡単に剃れますが、体のムダ毛をキレイに剃るのは大変。
とくにOライン(肛門周辺)なんて、ひとりでキレイに処理できる自信はありません。
多少の剃り残しがあっても剃毛代を請求されないのは、長く通ううえでとても安心です。
時期によっては仕事が忙しくなりますし、子どもが急に発熱することもあります。
キャンセル料を取られるなどのペナルティがないことも、私にとってうれしいポイントでした。
微妙だったら中途解約できる
67万円も払って効果がなかったらどうしよう……と書類にサインをするときは、多少ビビったのが本音です。
でも微妙だったら中途解約すればいいや、と割り切りました。
リンクスは契約から8日以内なら無条件でクーリングオフができますし、一定の手数料はかかるものの中途解約も可能。
数回通って脱毛効果がほとんど実感できなければ、すぐに中途解約してゴリラクリニックに通えばいいやと考えていました。
今のところ着実にムダ毛が減ってきているので、リンクスからゴリラクリニックに乗り換えることはなさそうです。
コース終了後は無期限80%OFF
レーザー脱毛と比べて、フラッシュ脱毛の効果が低いのは事実。
ヒゲが濃い方はとくに、20回の照射ではツルツルにならない可能性もあります。
その点、リンクスではコース終了後、無期限で価格が80%OFFになる制度があります。
当サイト管理人の場合、体は80%OFF、顔の脱毛については90%OFFの保証をつけてもらえました。
万が一納得のいく効果を得られなかったとしても、最小限の出費で回数を追加できるのも安心材料でした。
キャンペーン適用で回数追加
ここまで書いていいのかわかりませんが、書類にサインするまでかなり迷ったんです。
最後のひと押しとなったのは、特別キャンペーンで照射回数を追加してもらえたこと。
ヒゲ20回、全身12回のプランでしたが、ヒゲ30回、全身12回にしてもらいました。
30回も通うのは正直大変ですが、そこまで通えばヒゲはほとんど目立たなくなるだろうと。
イケメン店長さんの熱意にも負けて、サインをしてしまいました。
クレジットカードで一括払い
支払いはクレジットカード一括払いを選びました。
分割払いも選べましたが、毎月の固定費が増えるのはあまり好きではなくて。
還元率1%のクレジットカードなら約6,700円分のポイントがつくので、すごくお得です。
リンクスで脱毛する主なデメリット
リンクスの魅力ばかりをお伝えしていますが、リンクスにも弱点やデメリットはあります。
誰にでもおすすめできる脱毛サロンではないため、マイナスポイントについても触れておきましょう。
レーザー脱毛より通う回数は多い
この記事の前半部分でもご説明したとおり、フラッシュ脱毛はレーザー脱毛より通う回数が多くなります。
なるべく少ない回数で脱毛したい!と考えるなら、痛みを我慢してレーザー脱毛に通うのがよいでしょう。
とくにヒゲだけの脱毛であれば、レーザーのほうが効果をより早く実感できます。
スピード最優先ならレーザー脱毛一択です。
医師不在のため麻酔は使用不可
リンクスはあくまで脱毛サロンのため、医師や看護師といった医療従事者はひとりもいません。
脱毛クリニックなら痛みを軽減できる笑気ガス麻酔などを使えますが、脱毛サロンで麻酔は使用不可。
万が一肌トラブルが起きたときも、すぐに処置してもらうことはできません。
リンクスの場合、なにかあったときは提携先の医療機関で治療を受けることになります。
治療費などはリンクスが負担してくれるそうですが、わざわざ別の病院へいくのは正直面倒くさいですね。
異性との出会いは完全にゼロ
リンクスはスタッフも全員男性のため、異性との出会いは完全にゼロです。
ゴリラクリニックや湘南美容クリニックだと、受付に美人スタッフがいるので少なからずモチベーションになります。
アンダーヘアの脱毛も女性に照射してほしい、というギリギリアウトな男性もいることでしょう。
男性スタッフだからこそ安心できるのか、女性スタッフもいてほしいのか、よくよく考えたうえで判断しましょう。
リンクスの脱毛はほんとうに効果があるのか
実際のところ、リンクスに通ってほんとうに脱毛できるの? と疑問に思う方もいることでしょう。
当サイト管理人の実体験として、回数を重ねるたびにジワジワと毛が減ってきています。
朝のヒゲ剃りがものすごく楽になりましたし、すね毛や腕の毛、アンダーヘアも着実にムダ毛が減ってきています。
ダメだったらすぐに中途解約しよう! なんて考えていましたが、このままリンクスに通い続けるつもりです。
各部位のムダ毛がどのように減っていったかについては、部位別の体験談をご覧ください。
リンクスの評判や口コミについては以下の記事で詳しくまとめています。
リンクスならお試し脱毛も1,800円〜
フラッシュ脱毛に興味があるなら、リンクスの無料カウンセリングで一度詳しい話を聞いてみることをおすすめします。
リンクスなら脱毛のお試しも1,800円〜とお手頃。
フラッシュ脱毛の痛みを体験してから、ほんとうに通うかどうかを判断すれば大きな失敗はありません。
時期によってはキャンペーンも実施されているため、よりお得に脱毛をはじめられますよ。
脱毛費用が最大で55%OFFになったり、リンクスオリジナルの日焼け止めやシェービングフォームをもらえるキャンペーンもありました。
今どんなキャンペーンが開催されているかは、公式サイトで最新情報をチェックしてみてくださいね。
いずれのキャンペーンも期間限定なので、気になったときは早めにカウンセリングへ行きましょう。
