メンズ脱毛専門のRINXの東京池袋店へカウンセリングへ行ってきました。
以前から男性脱毛に興味があった私にとって、はじめてのカウンセリング。
色々とためになる話を聞いてきたので、詳しくまとめました。
リンクスの公式サイトでカウンセリング予約
まずカウンセリングの予約はRINXの公式サイトから申し込みました。
東日本と西日本でサイトが別になるみたいなので、西日本にお住まいの方は西日本エリアサイトをチェックしてください。
一通り脱毛料金などをチェックして、カウンセリング申し込みフォームで個人情報を入力。
カウンセリングを申し込む段階で、どこを脱毛したいかチェックを入れるんですが、とりあえず気になるところは全部チェックしておきましょう。
ここでチェックを入れたからといって、必ず脱毛しないといけないということはありません。
カウンセリングで話を聞いてから、どこの部位を、どういったコースで脱毛するか選べます。
申込確認の電話連絡がくる
公式サイトからカウンセリングを申込んだ後、確認のための電話連絡が来ます。
申し込みフォームに「何時なら電話に出やすいですか」という項目があるのですが、きちんと指定した時間帯にかけてきてくれました。
私は希望通りの日時で予約を取れましたが、タイミングが悪いと別途日程を調整することになると思います。
電話をくれたのは男性のスタッフさんでしたが、対応がとても丁寧で好印象でした。
リンクス池袋店は池袋駅東口から徒歩3分
RINX池袋店は池袋駅の東口から歩いて徒歩3分で到着。
Googleマップで調べながら行ったのですが、到着しているはずなのにRINXの文字がない… 予約時間に遅れそうになって焦っていたら、隣のビルでした。。
この雑居ビルに入ってるの…?と正直不安な気持ちもありましたが、ちゃんと8階にRINXの文字がありました。
エレベーターもかなり古めかしい感じで、大きい地震が来たら閉じ込められそう…
4人乗ったら結構窮屈になりそうな感じの、狭いエレベーターでした。
今井ビル8階でエレベーター出口すぐ
8階でエレベーターを降りると、目の前がRINX東京池袋店でした。
入り口で靴を脱いで、スリッパに履き替えます。
ビルの外観からは想像できないくらい、店内がキレイです。笑
既に他のお客さんがいて、そこそこ賑わっている様子。
RINXは男性専門の脱毛サロンなので、待合室で女性と顔を合わせることがないのは安心ですね。
「あの人、あんな顔面で脱毛なんてして意味あるのかしら…?」
と余計な被害妄想をすることもありません。笑

脱毛はデリケートな悩みなので、男性スタッフの方が気軽に相談できると思いますよ。
キレイな個室でじっくりカウンセリング
待合室で問診票みたいなものを書かされて、数分待った後にカウンセリング用の個室へ通されました。
上着をハンガーにかけてくれたり、細かいところまで対応が丁寧でいいですね。
ただ、普通のお水を出されたのはちょっと拍子抜けです。
コーヒーとか、せめて温かいお茶を出してほしかったなぁ…贅沢言い過ぎですか。笑
イケメンスタッフさんが登場
少し待っていたら、すぐにスタッフさんが登場。
自分が女だったら絶対惚れてまう自信あるわ…と思わず関西弁が出てしまいそうになるくらいのイケメン。
イケメンすぎて目を直視するのがちょっと恥ずかしいくらい。笑
脱毛サロンに来たのがはじめてだと伝えると、基本的なことから丁寧に教えてくれました。
このときお話を伺ったのは、主に以下の4点。
- 毛周期とは何なのか
- 光脱毛やレーザー、ニードルの違い
- RINXの強みや特徴
- 脱毛の料金プラン
ゴリラクリニックや湘南美容外科などにも興味を持っていることを正直に伝えると、色々と裏話を聞かせてくれました。笑

ちょっとでも気になることは、カウンセリングのときに何でも聞いてくださいね。
リンクスの特徴や他の脱毛サロンとの違い
私がもっとも気になっていたのは、RINXの強みや特徴、そして他の脱毛サロンとの違いです。
RINXの脱毛は光脱毛で、独自の脱毛機を開発しているのが強みなんだそう。
脱毛に効果があるだけではなく、美肌効果も期待できるそうです。
お客さんの年齢層はかなり幅広く、最年少は中学生で最年長は60代だそう。
中学生も体毛が気になりはじめる頃ですよね、脱毛費用は親が出してるんでしょうか…
ただし、光脱毛ゆえにレーザー脱毛やニードル脱毛と比べて、脱毛効果を実感できるまで時間がかかります。
毛量や毛の質によって個人差はありますが、ツルツルスベスベな肌を目指すなら2年くらいは通わないとダメみたい。
ヒゲがかなり濃くて、太い毛の場合、3年近く通うことになる人もいるそうです。
私が魅力に感じたRINXの特徴
気付いたら1時間以上、イケメンスタッフさんの話を聞いていました。
スタッフさん自身、顔はツルッツルですし、腕と膝下も見せてもらったんですが、さっぱり毛がない状態。
色々話を聞いて、私が感じたRINXの魅力は主に以下3点です。
- 入会費や年会費が発生しない
- キャンセル料がかからない
- 他の店舗に移動することもできる
エステとか脱毛って入会金を取られるイメージがありましたけど、RINXはそれが一切ない。
キャンセル料がかからないことや、別の店舗に切り替えられることも、2年近く通う上で安心材料になります。
予約の取りやすさは店舗次第みたいですが、池袋店は最近増床したばかりで対応できる人数も増えたそう。
某レーザー脱毛のサロンは、予約を取りたくても3ヶ月後とかザラなんだとか。
また、光脱毛はあくまで美容行為で医療行為ではありません。
万が一肌にトラブルがあったときは、全額RINX負担で新宿の皮膚科で治療を受けられるそうです。
光脱毛のデメリットをうまくつぶしているなぁと、話を聞きながら感心してしまいました。
無期限80%OFFの制度が魅力的
10回プランなどのまとまった回数で申込んだ場合、11回目以降の費用が80%OFFになる制度も魅力的です。
光脱毛は永久脱毛ではないため、何回施術したとしても数年後にポツポツと毛が生えてくる可能性はあります。
レーザー脱毛などは期限が3年や4年など、短めに設定されていることが多いのです。
RINXなら無期限で80%OFFが適用されるので、毛が気になったときにちょっとの負担で再度施術を受けられます。

本当の意味で「永久脱毛」といえるのはニードル脱毛だけなんです。将来的にポツポツ生えてくる可能性はあります。
顔全体のヒゲ脱毛なら10万円〜はかかる
気になる料金ですが、顔全体のヒゲを脱毛するなら10万円〜はかかりますね。
公式サイト上には1回1万円〜の料金プランが掲載されていますが、脱毛効果を実感するには少なくとも10回程度施術を受けないとダメみたい。
10回でツルツルになるのは元々ヒゲが薄い人で、そこそこしっかりヒゲが生えているなら20回、または30回は通わないといけません。
鼻下だけの脱毛など、特定部位だけなら10回で28,000円とお手頃ですが、顔全体のヒゲを脱毛するなら20万円程度の出費は覚悟したほうが良さそうです。
私は顔全体のヒゲ脱毛を希望していたのですが、20万円前後となると、さすがに即決できない金額です。
全身を脱毛するなら50万円〜はかかる
顔も体も全部脱毛したい!という場合、セットプランを選ぶことになります。
顔20回+体12回のセットや、顔30回+体18回など、いくつかプランがあるようですが、いずれも結構な金額です。
RINXおすすめのプランは顔20回+体12回のセットで、脱毛費用は約66万円。
全身脱毛は100万円近くかかるだろうな…と思っていたので、想定よりはちょっと安い印象です。
カード払いや分割払いにも対応可能
ある程度高額になることは想定していましたが、ヒゲ脱毛で20万円前後となると少々ためらってしまいます。
ただし、RINXはカード払いや分割払いにも対応可能だそうで、月々5,000円程度の出費と考えればそこまで大きな負担ではありません。
今すぐ脱毛したいけど、手持ちのお金がない…というときは分割払いがおすすめです。
クーリングオフの説明もきちんとしてくれたり、人として信頼できるスタッフさんでした。

後々トラブルに発展することがないように、支払い方法についてはきちんと確認しましょうね。
リンクスのスタッフさんの対応も好印象
光脱毛のメリットを活かしながら、デメリットをうまく解消しているRINX。
イケメンスタッフさんの説明もわかりやすく、公式サイトにあるように押し売りしてくるようなことも一切ありませんでした。
レーザー脱毛やニードル脱毛と比べて、ツルツルになるまで時間がかかってしまうのは気になりますが、光脱毛を選ぶならRINXは間違いなさそうです。
RINXに興味がある方は、ぜひお近くの店舗のカウンセリングへ足を運んでみてください。
